2005-01-01から1年間の記事一覧

ああああ

アップルのiMac G5欲しい! まぁ、やっちゃうよね、やっぱり。

(自分よりも)

下だけをいろいろ見ていても、進歩は無い。 けれど、上だけをいろいろ見ていても、 上というのは往々にして専門性が高くなっているものだから、 それぞれが全く違う立場に立っていることが多く、 結果として自分がどこに進むかという指針にはならない。 見て…

ひととせ

自分の中で、「一年」というのは、いろいろな意味でひとつの区切りになっている、と、感じた。 考えてみればここ数年、具体的に言うと高校二年生以降、 一年一年が全く違った重みと全く違った意味を持って過ぎていっている。 それはもちろん、「一年」を境に…

いまやっていること

普段テレビをまったく見ない自分が、 珍しくずいぶん前から見ている(といっても「毎週欠かさず」ではないのだが) テレビ番組がある。 「松紳」という、深夜にやっている番組で、 なんということはないただ松本人志と島田紳介がただひたすらにしゃべってい…

めも

日常生活の、整備。 自分の生活のどこになにを、どうやって配置するのか。 なんで自分が今ここにいるのか。ここでは何が出来て、何が出来ないのか。 出来ないことの代わりに出来ることは何か。 もう少し、ちゃんと考えながら、目の前の作業をひとつひとつも…

20

今日は誕生日だったりする。 華の十代もいつのまにか終わってしまった。 書く、という行為は、時間も気力も相当に使う行為であるし、 また方向性が決まっていない段階で書くということは、 そのことによって自分が何か規定されてしまったり、もしくはそれに…

せっかく来たので

とりあえず書いてみますか。バトン。 ・・・明日の試験はどうした。 Total volume of music on my computer 今のPCはノートだし、もともとあんまり音楽データをPCに入れる習慣が無いので、10メガあるかないかぐらい。実家のPCには、もう消したけど、20ギガぐ…

単位がぽろぽろ落ちていく・・・ まぁ、自分の中心がどこにあるか、ということが結構よくわかった、というのは、 非常に有意義なことだったけれど。 とりあえず「今、現在、これが自分の中心だ、と自分が思っているもの」からはじめれば良い。 転向する機会…

原理主義者になりたい。 あらゆるものの原理を考え、それを組み立ててみたい。 常に原理主義者であるように日常を生きたい。 そう願う。

やっと少し、自分がやりたいこと/やるべきことがわかってきた気がする。 結局、何が残るのか、ということだ。

すごく共感したので、メモ代わりに載せてみる。 <各駅電車男>盗んだ電車賃で36年間行脚 追送検 千葉県警捜査3課と千葉東署は29日、自動車盗を繰り返していたとして住所不定、無職の小川一夫被告(55)=窃盗未遂罪で起訴=を窃盗容疑で追送検した。…

いつのまにやら

岡田史子が死んでいた。 なんといっていいやら・・・ 一人暮らしにはまだまだ慣れません。そう甘いものじゃないということか。 そろそろ京都のレコード屋や映画館にも足を運ばなければ。

さて。

3月も残すところあと3日。 自分の生活もかなりドラスティックに変化するし、 いろんな意味で「一区切り」ついた気がするので、 この日記も、いままでのように、自分が接した音楽を逐一記していったり、 といった方向は、ここで終止符を打つことにした。 この…

むぅ

引越しやら口座開設やら家具・家電を買ったりやらでまことに忙しく、 結局仙台行きは断念。 ペドロ・コスタ見たかったが・・・ あれだけ将来を嘱望されている彼のことだから、 これが最後のチャンスなんてことはなくて、また数年以内にレトロスペクティブが…

ニンゲン合格

京都市民となることが決定。 引越しが大変だ・・・

PIL

ジョン・ライドンの音楽的センスっていうのはやっぱり独特の鋭さがあって、 あるもの・対象を形造ろうとしてだんだんとそれが壊れていき 原型をとどめているんだかいないんだかわからないギリギリのところまでいって、 結果として他の誰にも真似のできない奇…

transparent

ビーチ・ボーイズ。ビーチ・ボーイズ。ビーチ・ボーイズ。

待ち望んでいたモノ

ペドロ・コスタ監督作品一挙上映@せんだいメディアテーク。 仙台行くかー。受験の結果がどう出ているかが問題ではあるが・・・

のんたいとる

一日一〜二回の coffee break には、やっぱりPCをつけてしまう、そんな自分。 「E2-E4」に対するマニュエル・ゲッチングのコメント (たった一時間でレコーディングされたという事実に続けて) 「あれはダンス・ミュージックを意識したわけではなく、ただ…

めも2

借りたCD キング・サニー・アデ/ジョジュ・ミュージック リー・ペリー/スーパー・エイプ フェラ・クティ/オリジナル・サファーヘッド ノイ!/ノイ!4 マニュエル・ゲッチング/インベンションズ・フォー・エレクトリック・ギター ジョン・ゾーン/ス…

めも

借りたCD ビーチ・ボーイズ・グレイテストヒッツ1&2 イエロー・マジック・オーケストラ/ファースト/BGM/TECHNODELIC/SOLID STATE SURVIVOR/TECHNODON ウェス・モンゴメリー/ソリチュード 内田光子/モーツァルト・ソナタ集 キング・タビー/ルーツ…

やっと、音楽がある程度身体に馴染んできた気がする。 音楽はあくまでも身体的なものである。西洋クラシックでさえそうである。 というか、人間の文化、人間が作ったものである以上、 身体性を捨ててしまったものはどこかに矛盾を生じる気がする。 借りたCD …

ある種のブレークスルー、というのは、 そのものを信じつつ耐えることによってしか成されないように思える。 好きなもの、愛するものを扱うときにも、ある種の忍耐力は必要とされる。 その持続こそが変化を起こす、のだと思う。

寒い寒い。

今週あたり谷川岳を登ってこようと思っていたのだけれど、 突然の寒気の流入でまぁ寒いわ雪はドカドカ降るわでとてもいける状態でなし。 2月の終わりあたりにしようかな、と。残念だけれど。 フィルムセンターで山中貞雄の『人情紙風船』を見る。 これで彼…

うまく言葉にならないのだけれど

来日したアンゲロプロス監督と対面。 非常に刺激的な一日でありました。 フランス語を学びたい、解せるようになりたい、と切に感じた。 借りたCD ベニー・グッドマン/ライブ・アット・カーネギーホール ジャニス・ジョプリン/パール アレサ・フランクリン…

125

受験の日の宿が取れなくて困っている・・・ 借りたCD オーネット・コールマン/イン・オール・ランゲージズ アントニオ・カルロス・ジョビン/ジザフィナード

何もなかったかのように

アンゲロプロスの新作の試写会があったので見に行く。 黒沢清サンがいました。 映画の方は良くも悪くもいつものアンゲロプロス。 もういちど旅芸人の記録を見たいと思う、まぁきっとそうかからぬうちにどこかでやるだろう。 借りたCD バディ・ホリー/バディ…

memo

借りたCD グルグル/ヒンテン レッド・ツェッペリン/Ⅱ YMO/浮気な僕ら アート・ブレイキー/コンプリート・バードランドの夜1&2 グレン・グールド/バッハ・パルティータ全集 ボブ・ディラン/ブリンギングイットオールバックホーム ザ・バンド/ミ…

モダン

民族学的な音楽解釈には、実はそれほど意味がないんじゃなかろうか。

バナナ

いったん何かをやりはじめると、とんでもなく時間がたりなくなる。 世界はあまりにも広すぎる。 一歩、二歩と進む、というような進歩的・直線的なものの見方ではなくて、 生活のどこどこに何を配置する、という空間的な見方をしていかないと、 自分が押しつ…